ニキビ跡治療
ニキビ跡の種類
①赤み


②クレーター(凹凸)


③しこり(肥厚性瘢痕、ケロイド)

①赤みの治療
①―1肌質改善ロングパルス、デュアル、ハリウッドデュアル
医療機関でのニキビ治療の方法は、外用薬や、抗生剤の内服など、いくつか選択肢があります。ニキビで医療機関に受診されたことのない方は、まずは保険治療をおすすめしています。
※混合診療は禁止されているため、当院では保険治療は行っておりません。
2022年の最新モデルのハリウッドスペクトラによる美白・美肌治療です。
ダウンタイムがほとんどなく、照射を繰り返すことでお肌全体の美白や肌質改善を行うことができます。
従来のスペクトラと比較し、均一で安定したショットを行うことができ、肝斑の悪化や色素沈着のリスクが軽減されています。
ハリウッドスペクトラは、目的に応じてモードを使い分けますが(各モードの説明は美白・美肌治療を参照)、ニキビ跡の赤み改善にはロングパルスモードの含まれる、肌質改善ロングパルス、デュアルピール、ハリウッド・デュアルピールが有効です。赤みに有効なロングパルスモードは300μs、1064nmの長い波長で真皮の深部までレーザーが届きます。赤みの原因のヘモグロビンの分解・毛細血管の退縮を促し、赤みを減少させます。また、深層にレーザー熱を伝えることで、真皮の若返りや毛穴縮小の効果も得られます。深部に残った赤みにも効果があります。
肌質改善ロングパルス(スペクトラピール)
300μs、1064nmの長い波長で真皮の深部までレーザーが届きます。赤みの原因のヘモグロビンの分解・毛細血管の退縮を促し、赤みを減少させます。また、深層にレーザー熱を伝えることで、真皮の若返りや毛穴縮小の効果も得られます。
デュアルピール
美白と肌質改善を同時に行うことができるコンビネーションショットです。
ブライトアップトーニングと肌質改善ロングパルスを連続で行います。特に美白効果に優れています。
とにかくお肌を白くしたい方におすすめです。


ハリウッド・デュアルピール
都内初のハリウッドデュアル対応レーザーハンドピース(MDF:Multi-Depth-Fractional)を用いて、メラニン粉砕による美白効果、熱効果と衝撃波による肌再生を同時に叶えます。デュアルを超える若返り効果・毛穴縮小の効果があります。お肌全体のアンチエイジングに適しています。
ダウンタイム
ほとんどありません。当日からメイクが可能です。
副作用・リスク
多少の赤みが生じることがありますが、通常は数時間〜数日で治ります。レーザーの刺激による一時的な小ニキビなどのリスクは診察時に説明致します。
料金(税込)
1回 | 5回チケット(6ヶ月期限) | |
肌改善ロングパルス (スペクトラピール) |
・顔全体 ¥12,100(約4000ショット) ・体1部位 ¥12,100(約3000ショット) |
|
デュアルピール | ・顔全体 ¥19,800(約8000ショット) ・体1部位 ¥19,800(約8000ショット) |
顔全体 5回で¥99,000 →¥89,100 顔部分 5回で¥74,850 →¥66,825 |
ハリウッド・デュアルピール MDF:Multi-Depth-Fractional使用 |
・顔全体 ¥22,000(約4000ショット) ・顔部分 ¥16,500(約2000ショット) ・鼻のみ ¥8,800(約500-600ショット) ・体1部位 ¥22,000(約3000ショット) |
顔全体 5回で¥110,000 →¥99,000 顔部分 5回で¥82,500 →¥61,875 |
医師の診察・説明の際、初診料¥3,300または再診料¥1,100が別途かかります。
※お顔の診察をご希望の場合、初診料¥3,300に肌診断VISIAが含まれます。(肌診断VISIAの基本料金は¥6,600です。)
※医師の診察・説明を受けた後に、レーザー等の施術のみでご来院の際には診察料は発生しません。
※御不安な点はお電話かメールフォームにてお問い合わせください。
※顔部分は、両頬+一部分(鼻orこめかみorあご)のショットです。前額は含まれません。
※2022年最新モデルのハリウッドスペクトラに準じたショット数です。
※施術後にヒーライトを当てることで、相乗効果、および創傷治癒を促します。
※5回チケットは返金対象外となります。ご本人以外は使用できません。期限内にご来院ください。
①―2 サリチル酸マクロゴールピーリング
ピーリングは浅層の赤みに効果があります。
色調が暗く、古くて深い赤みには上記ロングパルスをおすすめします。
お肌にサリチル酸マクロゴールを塗り、古い角質を溶かすことで整った新しい皮膚の再生を促します。角栓の除去、毛穴の黒ずみ改善に効果が期待できます。ただし、凹みを改善させる効果はありません。
ダウンタイム
ほとんどありません。当日からメイクが可能です。
副作用・リスク
副作用は非常に稀ですが、肌質や体質により乾燥や赤みが生じることがあり、診察時に説明致します。
料金(税込)
顔1回 または体1部位 |
7,480円 |
---|
②クレーター(凹凸)の治療
エコツー(C O2フラクショナルレーザー)
エコツー(エコツーエボリューション)は、正常組織を残しながらドット状(点状)に照射をするCO2フラクショナルレーザーで、真皮の最も深くまで深達することが出来ます。角栓・黒ずみ、開き・たるみなど毛穴全体に効果があります。ニキビ跡の瘢痕化した毛穴にも有効です。
主にニキビ跡のクレーターや毛穴など、凹凸をなめらかにし、皮膚の再構築に優れています。

治療前

治療後
治療方法
1回の治療で、肌の真皮の10%~15%の瘢痕組織を壊し、傷が治る過程でコラーゲンの増生を促して新しい肌を再生させ、真皮を入れ替えていくことで、凹みを徐々に盛り上げていきます。真皮層の深部まで達するため、術前に麻酔クリームの塗布が必須となります。
1回でも効果の得られやすい治療法ですが、しっかりと効果を出すためには複数回行う必要があります。
ダウンタイム
比較的効果の高い治療ですが、レーザーの出力が強いためダウンタイムは長くなります。術後は肌に強い赤みが出て、約3日間のテープ保護が必要となります。赤みは通常1週間程度(3日~2週間)でなくなっていきますが、まれに数ヶ月続くことがあります。
副作用・リスク
赤み以外にも火傷や色素沈着のリスクがあり、診察時に説明致します。
料金(税込)
エコツー(医師施術) | 顔全体 ¥38,300 |
---|---|
顔部分 ¥27,500円 | |
鼻のみ(5×5cm)¥16,500 | |
オプション | プラセンタ1A(鎮静) ¥990 |
ヒーライト(治癒亢進) ¥2,200 | |
その他 | クリーム麻酔 必須 ¥3,300 |
保護テープ 実費 |
医師の診察・説明の際、初診料¥3,300または再診料¥1,100が別途かかります。
※お顔の診察をご希望の場合、初診料¥3,300に肌診断VISIAが含まれます。(肌診断VISIAの基本料金は¥6,600です。)
※医師の診察・説明を受けた後に、レーザー等の施術のみでご来院の際には診察料は発生しません。
※御不安な点はお電話かメールフォームにてお問い合わせください。
③しこり(肥厚性瘢痕、ケロイド)
硬く盛り上がった傷跡は「肥厚性瘢痕(ひこうせいはんこん)」、赤みが強く拡大傾向にあるものを「ケロイド」と呼びます。胸や肩、フェイスラインなど、皮膚が伸展されやすい部位に多く生じます。
ニキビや傷の修復過程で生じることが多く、体質によります。
ステロイドを用いて硬いケロイドや肥厚性瘢痕を柔らかくし、盛り上がりを平坦にします。
副作用や注意点等は診察時に説明致します。
※当院では自費診療となります。保険診療をご希望の方は、お近くの皮膚科でご相談ください。
料金(税込)
ステロイド軟膏5g1本 | ¥330 |
---|---|
エクラープラスター(ステロイドテープ剤) | ¥330 |
ケロイド注射1〜2ヶ所 | ¥3,300 |
1ヶ所追加 | ¥1,100 |
医師の診察・説明の際、初診料¥3,300または再診料¥1,100が別途かかります。
※お顔の診察をご希望の場合、初診料¥3,300に肌診断VISIAが含まれます。(肌診断VISIAの基本料金は¥6,600です。)
※医師の診察・説明を受けた後に、レーザー等の施術のみでご来院の際には診察料は発生しません。
※御不安な点はお電話かメールフォームにてお問い合わせください。